【EDIUS】QuickTime削除後の動作検証 ※ver6.08当時

こんにちは、管理人の高田です(@eizo_memo)。

Windows版QuickTimeのサポート終了に伴い、トレンドマイクロなどではQuickTimeの削除(アンインストール)を呼びかけています。

しかし、動画編集ソフトを利用している場合、QuickTime削除後の挙動がどうなるのか不安なため、削除するのをためらっている方も多いのではないでしょうか?

私の環境(windows7/64bit)においてQuickTime削除後の各種映像系ソフトの挙動を検証してみましたので、情報の共有を目的として ここで紹介しようと思います。

この記事では EDIUS(ver6.08)の結果を記載しています。

注意

この記事は「EDIUS ver6.08」をベースに QuickTime削除後の検証を行ったものであり、資料として当時のまま記事を公開しています。アプリの最新版の挙動とは結果が異なりますのでご注意ください。

アプリケーションの起動

EDIUS自体の起動は問題ありませんでした。

ただし、後述するように、QuickTimeの削除によって読み込みが出来なくなったファイルは、オフライン状態になります。

edisu_sakujo_003

データの読み込みと書き出し

主要な動画・静止画ファーマットの読み込みと書き出しを行ってみました。

動画系データ

edisu_sakujo_001

動画系データに関しては以下のような挙動でした。

  • MOVラッパーのものはすべて「読み/書き」不可
  • MP4ラッパーのものもほぼ全滅。ただしMP4ラッパーを利用しているXDCAM EX(MPEG HD)の素材は読み込めた。またH.264のMP4は書き出しができるものの読み込みは出来ず(書き出したものを他ソフトで読み込みは可能)

関連記事 私は未検証ですが「edius…?」さんの検証結果をみるとVer8では「MOV」「MP4」の読み込みもできる模様。

静止画系データ

edisu_sakujo_002

静止画系ファイルはほぼ全滅状態で、読み書き可能なのは以下の形式のみです。

  • 読み込み:BMP、TGA(アルファチャンネル可能)のみ
  • 書き出し:TGA、SGIのみ

まとめ

上述のようにVer8では、MOV形式の読み込みも可能・・・とのことですが、動画はともかく静止画系が読み込めないのは致命的ですね。

かろうじて、BMPとTGAは読み込めるので、通常の静止画はBMPに変換、アルファチャンネル(透明情報)付きの静止画はTGAに変換して読み込めば、一応読み込めます。

仮に今後GrassValleyが対応パッチを出すにしてもVer6は除外される可能性が高く、本格的にソフトの移行を考えようかと思っています。

Adobe製品の導入/更新を考えている方必見!

Adobe CreatveCloudの導入/更新を検討している方には、たのまなの「アドビオンライントレーニング通信講座」がおすすめ。

Adobeアプリの動画講座に加えて、CreatveCloud コンプリートプラン(全アプリが利用可能なプラン)が付属し、なんと"学割価格" で利用できてしまいます。

\ 主婦・社会人でも登録可!商業利用OK!/

※講座の内容を詳しく知りたい方はこちら

※私が 実際にトレーニング講座を受講した際の感想を記事にしていますので、興味がある方はそちらも合わせて読んでみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA