「たのまな Adobeトレーニング講座」を受講した感想と利用時の注意点

こんにちは、管理人の高田です(@eizo_memo)。

「アドビトレーニング通信講座」は、たのまな(ヒューマンアカデミー)が運営している講座です。

Adobe製品の操作方法などが学べる動画講座に加えて、Adobe CreativeCloudのサブスクリプション(使用権利)が付属するのが特徴。

そう、この講座を受講するとAdobeアプリが自由に使えてしまうのです(しかも破格の料金で)。

Adobeアプリの基礎を再学習する!

Adobeアプリに関しては、これまでなんとか我流でやり過ごしてきた私。

常々、しっかり基礎から学んでみたいと考えていたとのですが、こちらの「アドビトレーニング通信講座」のキャンペーンを発見!

早速 一番リーズナブルな「オンライン動画講座1ヵ月間受け放題 + AdobeCC(使用期間:12ヶ月)」コースを受講してみることにしました。

関連記事 Adobeトレーニング講座に関して「商用利用可能なの?」「機能制限とかあるの?」といった疑問をお持ちの方は、以下の記事も合わせてお読みください。 ※商用利用可能で、機能制限も特にありません。

「たのまな Adobe講座」注文以後の流れ

注文以後の流れは、およそ以下の感じです。

注意

【2020.04追記】現在「たのまな Adobeトレーニング講座」では、受講に必要なキットやパスワード等をすべてメールにて配信しています。以下の記事は、2019年以前に私が受講した際の模様になりますので ご注意ください(資料として当時のまま保管しております)。

関連記事 現在の「たのまな Adobeトレーニング講座」の申し込み以後の流れに関しては↓こちらの記事をお読みください。

注文&受付けメールが届く

2019.01.05(土)。ネットで 申し込みを行いました。

領収書が欲しかったので、注文時に「ご要望などがありましたらご記入ください」欄に、以下のように発行希望の旨の記載を行いました。

※公式サイトによると、領収書のただし書きは「アドビソフト代」だけの表記は不可で、上記のように「通信教育代+アドビソフト代」だとOKとのこと。

管理人メモ
【2019.07追記】その後の規約改定により 現在では 法人名義(屋号含む)での申込み・購入はできなくなっていますのでご注意ください。お申込名・お振込み名・領収証名は必ず「受講者の個人名」にて記載する必要があります

申込み終了後、自動送信メールにて「ヒューマンアカデミー通信教育センター:ご注文ありがとうございます」メールが届きます。

支払確認メールが届く

2018.01.07(月)。申し込んだのが土曜日だったためか、当日にはカード決済の確認ができず、週明けの月曜日になって「たのまな」から「カード支払確認」のメールが届きました。

これでようやく注文が完了です。

商品の発送メールが届く

2018.01.11(金)。「たのまな」より、商品(受講キット)を発送した旨のメールが届きました。

管理人メモ
この記事を書いた当時は 以下で紹介しているように 受講キット&AdobeCCのメンバーシップコードは郵送されていました。しかし、現在ではすべてメールで受け取る仕組みになっています。

領収書が到着

2018.01.12(土)。なぜか最初に「領収書」だけが先に届きました。

注文時に指定したように、ただし書きは ちゃんと「通信教育代+アドビソフト代」になっています。

管理人メモ
その後の規約改定により 現在では 法人名義(屋号含む)での申込み・購入はできなくなっています。

ちなみに、領収書が入ってきたのは普通の封書なので、ポストに投函されていました。※受け取り時のサインは必要ありません。

受講キットが到着

2018.01.15(火)。領収書の到着から3日、注文からのべ10日目にしてようやく受講キットが届きました。

こちらは、佐川急便で届くため受け取り時にサインが必要です。

「たのまな Adobe講座」受講キットの内容

私が選んだ「オンライン動画講座1ヵ月間 受け放題+ AdobeCC(使用期間:12ヶ月)」コースは、その名の通りメインの動画講座を「オンライン受講」するコース。

そのため「受講キット」といっても、動画講座のURLとログイン用のアカウント&パスワードが記載された紙と、Adobeソフトのダウンロードカード、納品書などが入っているだけです。

正直、この程度の内容であれば、WEB経由で受け取った方がお互い楽だと思うのですが、まあ、色々な事情があるのでしょう。

Adobeソフトのアカウントは↓こちらの中に入っています。

管理人メモ
2019年6月からは上の写真のようなパッケージの送付はなくなりました。現在では 購入手続き後にメールにて「24桁のLIVEコード」が届く仕組みになっています。

また、キットには あらかじめ「受講証明書」が同封されていました(笑)。

このへんは合理化されているんですね~。

まとめ

ということで、たのまな「Adobeトレーニング講座」を受講した感想でした。

関連する記事

たのまなの「Adobeトレーニング講座」に関しては いくつか記事を書いていますので、以下も合わせてお読みください。

2件のコメント

難しすぎる。ついて行けない。
情報弱者はAIにすがるしかなくなる。

仰るように、Adobeアプリは難しいですよね。
Photoshopだけ、Illustratorだけと1つのアプリに限定しても 一通りの操作を覚えるのは時間がかかります。
コツコツ時間をかけて慣れていくしかないですね・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA