【まとめ】「アニメーション」の作成において参考になる情報

こんにちは、管理人の高田です(@eizo_memo)。

動画内のオブジェクトにアニメーションを付ける際に気をつけるべきポイントなどを解説している記事へのリンク集です。

ここでいう「アニメーション」とは、いわゆるディズニーとかの「アニメドラマ」に限らず、「何らかのオブジェクトに動きを加えるようなもの全般」というくらいの広い範囲を含んでいます。

ネットの記事

自然な動き

不気味の谷

クチパク

ストーリーテリング

絵本や紙芝居の製作サービス「ficta.online」の方が、ピクサーの無料オンライン講座「ストーリーテリングの技法(The Art of Storytelling)」の日本語訳を公開してくれています。

ピクサー・イン・ア・ボックス「ストーリーテリングの技法」1(fictaファンクラブ限定公開記事を一般開放しました)

秘密のfictaファンクラブの方限定で、ピクサーの無料講座「ストーリーテリングの技法」の日本語訳を公開いたします。 今回は、 レッスン1の導入文と、1つ目の動画「 ストーリーテリングへのイントロダクション 」の翻訳です。 2月24日(金)にカーン・アカデミーの翻訳担当の方から掲載許可をいただきましたので、一般公開致しました。 …

書籍

アニメーターズサバイバルキット

とにかくデカイ。電車の中で読むと腕が鍛えられます。

増補 アニメーターズサバイバルキット
増補 アニメーターズサバイバルキット

アニメーションが学べるスクール

3DCGアニメ系

anitoonacademia

http://www.anitoonacademia.com/
オンラインで欧米の現役アーティストから学ぶことができるアニメスクールです。

ストップモーション・コマ撮り系

パソコンを使った いわゆる3D(2D)CGのアニメーションとは異なりますが、「物体をアニメーションさせる」ことを皮膚感覚で理解するには、コマ撮り(ストップモーションアニメ)技術を体験してみるのもよいかもしれません。

アート・アニメーションのちいさな学校-Laputa Art Animation School

船本恵太 クレイアニメ・ストップモーションアニメ教室

そのほか

着ぐるみアクター教室

キャラクターにお芝居をつけるにあたっては、まず自分自身が一流の役者になる必要があるのではないでしょうか?

以前 顔の表情が変えられないキャラクタアニメのアニメーションを作成した際、着ぐるみアクター さん達の動きを参考にしました。以下のような 着ぐるみアクターのための体験教室に通ってみるのもよいかもしれません。

Adobe製品の導入/更新を考えている方必見!

Adobe CreatveCloudの導入/更新を検討している方には、たのまなの「アドビオンライントレーニング通信講座」がおすすめ。

Adobeアプリの動画講座に加えて、CreatveCloud コンプリートプラン(全アプリが利用可能なプラン)が付属し、なんと"学割価格" で利用できてしまいます。

\ 主婦・社会人でも登録可!商業利用OK!/

※講座の内容を詳しく知りたい方はこちら

※私が 実際にトレーニング講座を受講した際の感想を記事にしていますので、興味がある方はそちらも合わせて読んでみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA