【Media Encoder】書き出した動画の画質がおかしい時の対処法

先日、PremiereProのバージョンを cc2023から、cc2024に変更しました。

特に問題もなく作業できていたのですが、最後に動画を書き出す段になって、不具合が発覚。

Media Encoderから、書き出した動画の画質が、非常に悪い。

インタレースをプログレッシブにする際のエラー?

あれこれ確認してみたところ、シーケンス設定がインタレースのものを、プログレッシブで動画に書き出す際に、どうやら片方のフィールド分しか書き出されていない模様(情報量が半分のため文字などがつぶれてしまって読めない)。

これまでcc2023でも、同じ設定(同じプリセット)で、何度も書き出してきましたが、cc2023であれば、同じシチュエーションで 両方のフィールドがきれいに補完された画像になっていました。

試しに、Media Encoderに投げずに、PremierePro(cc2024)で直接、同じプリセットを使って 書き出してみたところ、こちらは従来通り キレイに仕上がっています。

どうも問題は Premiereと Media Encoderの連携時のどこかで生じている模様。

Adobe公式サポートに相談したところ、いくつかの解決法を紹介されましたので、備忘録としてここに情報を共有しておこうと思います。

Premiere側で試してみること

【1】シーケンスを新しくしてみる

Premiereで 新しいシーケンスを作成し、不具合のあるシーケンスから 編集内容を丸ごとコピペします。

つまり、動画の素材、構成などをコピーし・・・

そっくりそのまま新しいシーケンスに配置します。

で、この新規シーケンスを書き出してみて、不具合が発生するかどうか確認してみてください。

一言メモ
不具合のあるシーケンスを複製するのではなく、新しいシーケンスを作成してください。
:補足(2024.11.19追記)

同じシーケンス設定、同じ素材配置なのに、片方のシーケンスでのみ書き出し結果に不具合が生じる事例が発生しました。

キャッシュの問題かと思い、キャッシュの消去なども行いましたが、こちらでは改善せず。

結果的に、正常なシーケンスを複製し、そちらに不具合のでたシーケンスの内容をコピペ(つまり中身だけ正常なシーケンスに配置)したところ、正常に書き出しができました。

特定のシーケンスにのみMedia Encoderとの連携バグが生じる場合があるようです。

Media Encoder側で試してみること

【1】「環境設定ファイル」を刷新してみる

Adobe Media Encoderを終了し、以下の場所にあるAdobe Media Encoderフォルダを「Adobe Media Encoder_old」へリネームする。 ※古い環境設定ファイルを使用できないようにする

C:/Users/<ユーザー>/ドキュメント/Adobe/Adobe Media Encoder

リネーム後、Adobe Media Encoderを起動し動作を確認する。この操作により、旧バージョンも含めた環境設定を読み込まずに、今回のバージョンのみの新しい環境設定が新たに生成されます。

管理人より
この操作により、従来の 環境設定やプリセットなどはリセットされますので、ご注意ください。プリセットは、一旦、別場所にバックアップしておきましょう。

【2】「メディアキャッシュファイル」を全てクリアしてみる

以下の記事内の「2. それ以外の製品の場合」の方法を実行

https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/kb/cq07070104.html

【3】「環境設定」を変更してみる

Adobe Media Encoderを起動し、上部メニューから「編集 > 環境設定 」を開きます。

「シーケンスをネイティブ形式で読み込む※」のチェックが入っている場合、外してOKをクリック。※Premiere Pro がインストールされていないシステムで、Premiere のシーケンスを読み込めるようにするオプション

再度、「編集 > 環境設定 」を開き、「メディア」タブより、「ハードウェアによる高速処理のデコードを有効にする(再起動が必要)」のチェックが入っている場合、これを外してOKをクリック。

設定後、Adobe Media Encoderを再起動。

【4】「レンダラー」を変更してみる

Adobe Media Encoderキューパネル右下部のレンダラーを「Mercury Playback Engine – ソフトウェア処理」へ変更してみる

【5】「新規ユーザーアカウント」を作成してみる

ファイルのアクセス権などに問題が発生している場合、新規ユーザーアカウントでは事象が発生しない可能性がある。問題の切り分けのために、新しいアカウントでの挙動を確かめてみる。

:新規ユーザーアカウントの作成方法
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/global/cpsid_83227.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA