【無料フォント】動画編集時の文字テロップに最適なフリーフォントまとめ
こんにちは、管理人の高田です。 この記事では、動画編集を行う際に、是非ともインストールしておきたいフリーフォントをまとめています。 はじめに ※上の画像のフォントは「ジンへな墨流-RCF」 動画編集時の文字テロップ用途を…
こんにちは、管理人の高田です。 この記事では、動画編集を行う際に、是非ともインストールしておきたいフリーフォントをまとめています。 はじめに ※上の画像のフォントは「ジンへな墨流-RCF」 動画編集時の文字テロップ用途を…
こんにちは、管理人の高田です(@eizo_memo)。 無料で入手でき、商用利用可能、クレジット表記の必要がない動画が入手できるサービスをまとめてみました。 配布サイト一覧 Motion Elements シンガポールに…
こんにちは、管理人の高田です(@eizo_memo)。 「アドビトレーニング通信講座」は、たのまな(ヒューマンアカデミー)が運営している講座です。 Adobe製品の操作方法などが学べる動画講座に加えて、Adobe Cre…
こんにちは、管理人の高田です(@eizo_memo)。 ヒューマンアカデミーの通信講座「たのまな」で、Adobeオンライントレーニング講座を受講してみることにしました。 その際に、講座の内容などに関して色々と調べてみまし…
こんにちは、管理人の高田です(@eizo_memo)。 無料ながら高機能なメディアプレーヤーの「VLC」。 ProRes動画やXDCAMHD422(MXF)素材も再生できるので便利に使わせてもらっていたのですが、一点だけ…
こんにちは、管理人の高田です(@eizo_memo)。 私の本業は映像制作なので、映像関連の技術的動向や流行などに関しては、それなりに勉強はしていますし、またVRやらゲームやら周辺業界の動向などにも目配せはしているつもり…
こんにちは、管理人の高田です(@eizo_memo)。 この記事では、コピー支援ツール「FastCopy」の導入方法を紹介しています。 はじめに 撮影から仕上げまで ファイルベースで作業を行なうことが一般化した昨今では、…
こんにちは、管理人の高田です(@eizo_memo)。 去る1月28日に行われたセミナー「カメラの構造と特徴を学ぶ!- これを3DCGに生かせば表現の質が向上します -」に参加しました。 場所は、東京・九段下のボーンデジ…
こんにちは、管理人の高田です(@eizo_memo)。 今から10年以上前、まだ私が右も左も分からない駆け出しのペーペーだった頃、とある映画の予告編制作の現場に、プロデューサー側のアシスタントという立場で参加したことがあ…
映像+ 08『特集:人形アニメーションの現場』掲載の、船積寛泰さんによる「世界の長編人形アニメーション フィルモグラフィ 1939-2009」で紹介されている動画をまとめてみました。 映像+ 08―映像製作の最新現場マガ…
こんにちは、管理人の高田です(@eizo_memo)。 2015年6月7日(日)「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」にて開催された「ハリウッド VFX セミナー」の動画まとめです(全3本)。…
こんにちは、管理人の高田です(@eizo_memo)。 "コマフォト" こと「COMMERCIAL PHOTO (コマーシャル・フォト)」 を定期購読することにしました。 玄光社の公式ページによると1…
こんにちは、管理人の高田です(@eizo_memo)。 先日、久しぶりにFCP7で作業する機会がありました。 FCPのモニタリングには BlackMagicのDeckLinkStudio2を使用しているのですが(既に製造…
こんにちは、管理人の高田です(@eizo_memo)。 YouTube用に動画作成する際に、エンコードの設定値に関していつも迷ってしまうので自分用にメモしておきます。 覚えておきたい基本事項 まずはYoutubeに動画を…
こんにちは、管理人の高田です(@eizo_memo)。 この記事では Windows環境でProRes(プロレズ)が書き出せるエンコーダの情報をまとめています。 注意 2018年後半あたりから、Premiere、EDIU…
こんにちは、管理人の高田です(@eizo_memo)。 商用利用が可能で、無料なイラスト素材を配布してくださっているサイトを自分用にまとめています。 注意 規約などが変更になっている可能性もあるので、実際の使用にあたって…
こんにちは、管理人の高田です(@eizo_memo)。 現在では、とにかく「撮れば写る・触れば動く」といった便利な世の中になっているので、小難しい知識などを学ばずともそれなりのことができるようになっています。 もちろん、…
こんにちは、管理人の高田です。 この記事では 動画・映像関係のクラウドソーシング・サービスとその周辺情報を紹介しています。 「クラウドソーシング」とは? そもそも「クラウドソーシング」という言葉自体が耳慣れない方も多いと…
こんにちは、管理人の高田です。 最近のテレビ番組の中には、ディレクター自らが小型カメラを持って撮影した内容をそのまま放送しているものが結構あります。 「(撮影に関しては)必ずしもプロとはいえない」彼らが撮影することに関し…
こんにちは、管理人の高田です(@eizo_memo)。 過去に購入した有料フォントの扱いに関して、許諾範囲など忘れてしまうことが多いので、備忘録としてここにメモしておきます。 「HG ~」フォント HG丸ゴシックや HG…
こんにちは、管理人の高田です(@eizo_memo)。 この記事では、商用可能なロイヤリティ・フリー「写真・画像」が入手できるサイトやサービスをまとめています。 注意 使用にあたっては 必ず当該サイトの利用規約ページを確…