トラップコード社のAE用プラグイン「パーティキュラー」の使い方を解説してくださっている各種チュートリアル動画などを自分用にメモ。
動画作成主の皆様にコノ場を借りてお礼を申し上げます。勉強になります、ありがとうございます!
基本的な操作方法の解説
映像系ソフトやプラグインの販売でお馴染みのフラッシュバックジャパンさんのプロモーションとして公開されているParticularの基本的な操作方法を解説した動画。
「AEP Project」でお馴染みの緒方達郎さんが解説しています。
Effect Recipe 第三回:Trapcode Particular #1 Part1 from Flashback Japan on Vimeo.
Effect Recipe 第三回:Trapcode Particular #1 Part2 from Flashback Japan on Vimeo.
コチラのフラッシュバックジャパンさんのページも一緒に観ておきましょう。
オーソドックスな表現
オーソドックスなキラキラ系
コチラはオーソドックスなキラキラ系エフェクトの基本設定。
オプティカルフレアとの連携が勉強になる。
特殊な表現
アニメ風の爆発
アニメーション風の爆発のチュートリアル。
漫画風なスイッシュ表現
スイッシュ風の漫画チックなスピード線の作り方チュートリアル。
基本的に「玉」状であるパーティクルを線状にする設定が紹介されている。
コメントを残す