【InterBee2010】最大の収穫はAtomos Ninjaじゃないか?

こんにちは、管理人の高田です(@eizo_memo)。

この記事では、2010年秋に行われた「InterBee2010」の感想をまとめています。

「InterBee2010」雑感

ということで、InterBee(国際放送機器展)の最終日に行ってきたわけですが、猫も杓子も「3D」映像並べてたなあ。

正直「なんでこのブースで?」と首をかしげるような場所でも3D映像でデモやったりしてましたね。

しかし、これだけ3D映像があふれているっていうのに、それに対応したろくなコンテンツがないという現状。

3Dって特殊なもんだから 今回のブームで1ジャンルとしては定着するかも知れないけど、それ一色になるほどのもんじゃないだろう・・・という。

管理人メモ
【追記】残念ながら その後 1ジャンルとしても定着しませんでしたね・・・

Atomos Ninja

で、全般的に面白みにかける内容でしたが、ちょっと面白かったのが「Atomos Ninja」というコンパクトストレージ。

Atomos Ninjaは、カメラによる圧縮をバイパスし、圧縮されていないハイクオリティな映像信号を記録することが可能です。 デジタル一眼レフカメラなどのHDMI端子から、非圧縮クオリティの映像をダイレクトに出力し、 Apple ProResコーデックで収録することが可能です。

同種の製品として「Ki-PRO」とかありますが、Ki-PROがSDI入力もできるのに対して、こちらはHDMIのみ。

ただ、この製品が面白いのは、保存に用いるメディアが「2.5インチのハードディスクまたはSSD」という点。

しかも、これは自分で適当なのを買ってきてHDDケースに入れて使う仕様らしいです。 バッテリーもSONYのカメラ用バッテリーを流用できるらしく、コストパフォーマンスに優れてますね。

また、プレビュー用のモニタがあるっていうのもいいですね。 これで、定価98,000円くらいだから、実売価格次第では、かなり使えるものになるんじゃないかと…

対応入力フォーマット:HD 1080i59.94、 1080i50、1080p24、 1080p23.98、720p59.94、 720p50、 SD 480i、 576i

【2011.01追記】ProNEWSの[石川幸宏のコラムーチョ]Vol.10 ProResレコーダーの強者見参! ATOMOS Ninjaで社長のインタビューが読めます。

[石川幸宏のコラムーチョ]Vol.10 ProResレコーダーの強者見参! ATOMOS Ninja

疾風の様に現れたNinja! 昨年のInterBEE2010でも話題を呼んだ、バッテリー駆動のコンパクトキャプチャーデバイス『ATOMOS Ninja』。日本人としてはなんとも気がかりなこのネーミングの製品は、香港に本社拠点を持つブランド、ATOMOSが送り出してきたProRes422による収録が可能なシンプルかつ安価なファイルベースレコーダー。 ATOMOSのCEOであるJeromy …

社長さんは、元カノープスの社員さんだったそうです。canopusHQとかも選択できるようになると面白いのに…

販売店の紹介ページ

Atomos NINJA2について【正規販売店_株式会社テイク】

まとめ

というわけで「InterBEE 2010」の感想でした。

関連する記事

過去のInterBee関連の記事は↓こちら。

【InterBee2010】最大の収穫はAtomos Ninjaじゃないか?
【InterBEE 2015】5年ぶりに幕張まで出かけてみた
【InterBEE 2019】幕張メッセに出かけた雑感

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA